毎年恒例のお伊勢参りに行って来ました。
西行法師じゃないけれど、何回来ても「かたじけなさに・・・・」ですな
日本人のルーツか、はたまた故郷か、宇治橋を渡って玉砂利の音を聞きながら歩く内宮への参道。伊勢神宮には秋晴れがよく似合う。日本人に生れて良かった。
お参りをすませたら、例の尖閣問題も「まぁまぁ、お気持ちは解ります。お互いいがみ合わないで双方の話をじっくり聞いて、両国最善の方法を探しましょうよ。」なんて気にさせてくれる。
世界がいつも幸せでありますように・・・

宇治橋にて

参道の木々

内宮前
| Diary | 2010,09,29, Wednesday 06:47 PM | comments (x) | trackback (0) |
この記事のトラックバックURLhttp://www.kaikaya.com/tswork/tb.php/138
トラックバック
丹下輝之
1955年6月3日生。双子座。AB型。趣味はサーフィンと神社参り。好きな食べ物はやっぱり「魚」。16歳から日本料理「なだ万」に入り料理の道へ。
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
NEW ENTRIES
CATEGORIES