先月の事だけど、伊勢神宮へ参拝に行った。
独立して2年目の秋に初めて参拝してから今年で22回目。

西行法師が詠んだ
「何事がおわしまするか知らねども、かたじけなさに涙こぼるる」
まさにそんな感じ。
日本人の原点ってやつですなにかっ

御神楽を見て、玉垣内で参拝させてもらいました。

感謝

写真は上から
・境内の長啼き鳥(鶏)
・神楽殿
・参道の大木
・内宮入り口

長啼き鳥

神楽殿

神宮の大木

内宮入り口
| Diary | 2009,10,09, Friday 02:01 AM | comments (x) | trackback (0) |
この記事のトラックバックURLhttp://www.kaikaya.com/tswork/tb.php/95
トラックバック
丹下輝之
1955年6月3日生。双子座。AB型。趣味はサーフィンと神社参り。好きな食べ物はやっぱり「魚」。16歳から日本料理「なだ万」に入り料理の道へ。
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
NEW ENTRIES
CATEGORIES