コロナウイルス感染防止の取り組みについて
Our Efforts for Infection Prevention of Novel Corona Virus (COVID-19)

旬のおすすめ|in season!

Title: 始めました!!
Sat 26th Dec 2020 [17:06]
Name: KAIKAYA take
皆さんこんにちは!
タケです!!

クリスマスも終わり、
次はお正月モードになりますが、
皆さんはおせち料理はどうしてますか?

ご家庭で作っていたり、
百貨店やコンビニとかで予約したりと
便利な世の中になりましたが、
やっぱり、手作りがいいですよね!!


しかし、作っている時間がない方が多いと
思いますが、
今年、我ら開花屋から
おせち料理の代わりにもなる
パーティー用のセットを始めました!!

是非、ご検討下さい!!

本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

Title: 今日の焚火焼き
Fri 25th Dec 2020 [14:32]
Name: KAIKAYA MIYA
皆様こんにちは!

本日はクリスマス当日ですね。
家族でゆっくりと過ごす方、恋人と素敵な時間を過ごす方
一人で明石家サンタを見て過ごす方。
それぞれの楽しいクリスマスをお過ごしくださいませ。

ここ開花屋はクリスマス感はあまりないのですが・・(笑)
焚火焼きに登場する「ヒメジ」で楽しく美味しい夜にと
一役買っております。
4種のハーブの香りとお魚の旨味が楽しめること間違いなし!
是非ともご賞味くださいませ。

ではでは今宵も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

Title: BEER FAIR やってます!
Thu 24th Dec 2020 [15:10]
Name: KAIKAYA KANE
こんにちは!
本日はクリスマスイブってことですが
今年はやはりサイレントナイトですね~
それでもやっぱり
お客様にはご来店頂きたいので!
只今、開花屋では
ビールフェアをやっておりま~す!
通常販売していた
長期熟成によるしっかりとしたコクと
まろやかな味わいの「エビス樽生」
スムースな口当たりとまろやかなコク
ソフトな後味が楽しめる
「エビス スタウト クリーミートップ」
こちらの2銘柄に加え
アメリカを皮切りに世界中で大人気の
サッポロビールが北海道空知郡で開発した
伝説のホップ「ソラチエース」を使用した
凛とした味わいの「SORACHI 1984」
サッポロの本気 安定の
「黒ラベル」サッポロ瓶生 中瓶
昔から変わらぬ製法・懐かしい味の
「赤星」 サッポロラガー 中瓶
エビスの最高峰
エビスマイスターにだけ使用されている
ロイヤルリーフホップを贅沢に100%使用し
華やかな香りと
研ぎ澄まされたコクに仕上げた
「エビス マイスター ザ ロイヤルリーフ」
この6種で展開しビール好きの皆様に
味の違いとお食事を楽しんで頂ける
ラインナップとなっております!
是非是非いかがでしょうか!

それでは本日も皆様のご来店を
お待ちしております!

Title: 感謝!
Wed 23rd Dec 2020 [14:24]
Name: KAIKAYA MASA
こんにちは!
本日のおすすめは鰆です!
大きさによって呼び名が変わる出世魚。関西では春が旬、関東では冬が旬とされています。
冬の鰆は脂が乗っていてコクがあり、これからどんどん美味しくなっていきます!
秋刀魚や鰯を餌とするためEPAやDHAが非常に多く、ヘルシーなお魚なんです!
今宵のお刺身で大活躍していただきます!
皆様お楽しみに~!
お待ちしております!

Title: ラストスパート!!
Tue 22nd Dec 2020 [14:27]
Name: KAIKAYA take
皆さんこんにちは!
タケです!!

もう今年も残すところ、
あとわずかでございますが
皆様はどのようにお過ごしですか?

クリスマスが過ぎると
アッという間にお正月がくるので
世話しないと思います!

是非、年末最後のラストスパートに向けて
開花屋の「生の本鮪」を
食べてみんなで年末を乗り切りましょう!!

では本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております!!